連帯債務

連帯債務とは、数人の債務者が、同一内容の可分給付につき各自独立して、全部給付すべき債務を負い、そのうちの、一人が給付すれば、総債務者の債務が消滅する、多数当事者の債務関係をいう。(民法 第三編 第三節 第三款)

債権が独立のもので、主従の差がなく、債権者は、一人に対する債権を譲渡できる点で保証債務とは異なり、保証債務より強力な担保となる(人的担保の一種)。

各債務は独立のものであるので、債権者は一人に対する債権を分離して他者に譲渡できる。

Link List